・今日はイマイチやる気が出ない ・仕事終わりはついダラけてしまう ・自分の怠けグセを治したい・・・
![](https://suke7251.com/wp-content/themes/cocoon-master-2/images/man.png)
ぜんぶ自分のことや・・・
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/03/nnwnUkuB_400x400.jpeg)
大丈夫!やる気が出ないときはこれから言うことをやってみて〜
1年前の自分は、仕事終わればお酒を飲みながらYoutubeを見て、
土日も無駄に過ごして気づけば月曜日という生活をしていました。
そんな自分が1年間、平日も土日も毎日発信をつづけた結果、
Twitterのフォロワーを1,500人以上にすることができました。
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_7671-1.jpg)
ぜひ、参考にしてみてください。
やる気が上がらない時にすべき3つのこと
とりあえず1分はじめる
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/04/time-2980690_1920-1024x683.jpg)
人間はやる気があるから行動に移すのではなく、
行動するからやる気が出てくる習性があります。
学生時代、試験勉強はじめる前は面倒くさいけど、
いざはじめてみると集中力が湧いてくること、ありませんでした?
まさにあの現象です。なので、まずは1分でもはじめてみてください。
散歩や軽い運動をする
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/04/walking-1868652_1920-1024x683.jpg)
軽い運動をすると、交感神経が優位になってアイデアが出やすくなります。
逆に言うと、座っていると副交感神経が優位になるので、
リラックスする効果があります。
仕事に行き詰まって会社の外で散歩してたら、
急に解決策を思いついたりすること、よくありませんでしたか?
少しやる気が無くなったり煮詰まっているときは、
会社や家の周りを散歩してみましょう。
スマホ(気が散るもの)を視界から消す
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/04/desktop-2325627_1920-1024x614.jpg)
人間はスマホの通知などで作業を遮られると、
集中力が戻るまでかなりの時間を要するそうです。
なので、気が散りやすいものは机の周りに置かないようにしましょう。
せっかくやる気が出たのに、集中力が切れるのはもったいないですよね。
ぜひ、今日から試してみてください。
人を操る超集中力
今回紹介したテクニックついては、もともと自分がやっていたこともあれば、
本で得たテクニックもあります。
やる気の上げ方など、メンタルコントロールでおすすめなのがこの本です。
しかもこの本、『Amazonオーディブル』で無料で読めます。
『オーディブル版』をクリックすると、Amazonオーディブルの会員登録に進みます。
※ Amazonアカウントがあれば登録可能
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/04/スクリーンショット_2021-04-03_18_54_24-1024x576.png)
Amazonオーディブルというのは、Amazonのオーディオブックサービス(聴く読書)で、
初月(30日間)無料で使うことができます。※通常は月額1,500円
登録と同時に、1コインが付与されるので、好きな本と交換することができます。
さらに、30日以内に解約しても、一度入手した本はずっと聴き続けることができます。
その他にも、ベストセラー作品などかなり良いラインナップなので、
皆さんの読みたかった本をぜひ探してみてください。
関連リンク:Amazonオーディブルを無料体験する方法https://note.com/yosuke7251/n/nbc249718e0c9
![](https://suke7251.com/wp-content/uploads/2021/04/スクリーンショット-2021-04-03-19.03.52-1024x464.png)